こういったことでお悩みではありませんか?
・freeeを導入したけど操作や設定が分からない
・自動仕訳ルールが混沌としている
・クラウド会計なのに手入力による記帳ばかりしている
・口座の連携をどこまですべきか分からない
・自計化(自身で記帳)していきたい
一つでも当てはまるようなら、お気軽にご相談ください!
当事務所の特徴
特徴
- freee認定アドバイザー
- 記帳代行から自計化へのお手伝いを全力支援
- freeeの定期メンテナンス契約可
- 内部統制構築支援も得意としており、業務フローを踏まえたfreee導入を提案
- レスポンスが早い
- IPO企業の上場支援(1社上場実績)経験あり
- 契約期間に縛りがない
freeeを使いこなして本業に注力しましょう!
サポート内容
「freeeを使ってみたけど正直よく分からない…」
「結局振替伝票で仕訳を手動入力してる…」
開業してからというもの、こういった悩みでご相談頂くことが本当に多いです。
freeeは使いこなせばとても便利なツールですが、既存の会計ソフトとはちょっと性質が異なり、
その仕様や扱い方を理解するに至らず挫折してしまう方が少なくありません。
「freeeを使って自計化を考えていたのに、結局やり方が分からず頓挫してしまった」
こんな事業主様をサポートするべく、freee認定アドバイザーとして導入のお手伝いを致します。
料金内容
事業の概況や、既存システムとの連携等により工数が大きく変動するため、
お見積りについてはお打ち合わせのうえ、ご提示致します。
利用いただいた方の声
実際にfreee導入支援をさせて頂いた事業主様より、こんなクチコミを頂いております!
- 記帳の手間が最小限になった!
- スキマ時間に同期するだけで試算表数値が把握できる!
- 記帳代行料金を払う必要がなくなった!
などなど。
このように成果を実際に体感して頂けると私も嬉しいです!
まずはお気軽にご相談ください!
このページを読んで、私が力になれることがある場合にはまずは気軽にご相談ください!
一人でも多くの事業主様がfreeeを使いこなせるよう、全力でサポート致します!