クリエイターさんの会計・税務サポート、お任せください!
こんにちは!
平成生まれの公認会計士・クリエイター特化税理士、三橋裕樹と申します。
2019年にクリエイター業特化の税理士事務所を開設し、
イラストレーターさん、漫画家さん、作曲家さん、動画制作者さん、ゲームプログラマーさんなど、
創作をお仕事にしているクリエイターさんをサポートしています。
完全個人運営の税理士事務所ですので、
担当者がコロコロ変わったり、スタッフ任せの対応で、
お客様にご迷惑をおかけすることがございません。
あなたの「表現」を、数字としくみで支えます。
記帳や確定申告だけで終わらない!
「経理や税金、よく分からないけど放置してる…」
そんな方こそ大歓迎!
一緒に「分かる」「できる」までサポートします!
事業の参謀になります。
数字の整理だけでなく、これからの人生やお金の流れも一緒に設計。
生活の質まで上げていけるよう、参謀として活用ください!
対応サービス
- 税務顧問(月次サポート)
- 確定申告
- クラウド会計(freee)導入支援
- 経理フローの効率化・自動化サポート
- 将来の資金計画サポート(1級FP技能士取得済み。)
- ChatGPTの使い方サポート
- クリエイターさんの働き方・メンタルサポート
ただ、税金・会計のお話をするだけじゃなく、
働き方改善、値決めの方法、疲れた時の回復法など、お仕事・精神面のサポートもしております。
3つの特徴
1. クリエイター業に特化
ゲーム業界、音楽、イラスト、漫画など、業界特有の売上・経費・契約事情に理解が深いため、
「こういうときって経費になるの?」の相談もスムーズです。
クリエイター業に特化した事務所のため、
クリエイター業以外のお客様からのご依頼は、原則としてお断りさせていただいております。
2. クラウド会計、チャットツールで遠隔でも対応可能
freee、マネーフォワードクラウドを主として、クラウド会計を使った全国対応が可能です。
また、Zoom・Chatwork・LINEなど、やり取りはスピーディかつフレンドリーに対応させていただきます。
3. 不定休なので、休日でも夜でも対応可能
クリエイター業のお客様に働き方を合わせるべく、開業当初より不定休で事務所運営をしております。
そのため、休日・祝日・夜であっても、チャット返信・オンライン打ち合わせの対応が可能です。
ちょっとだけ、自己紹介
1989年(平成元年)生まれ。
神奈川県・茅ヶ崎市出身。
中学生の頃に引きこもり・保健室登校を経験し、
大学卒業後、公認会計士試験に合格。社会復帰のきっかけになりました。
今では、地元の大好きな湘南に戻って、
自分のペースでお仕事を楽しみながら、夢を追うクリエイターさんたちを応援しています!
愛犬2頭はいずれも保護犬で、
売上の一部を毎月保護犬(保護猫)施設への寄付・物資支援に充てさせていただいております。
「数字」が苦手なあなたに寄り添う存在
「確定申告がこわい」
「どこまで経費にしていいか分からない」
「このまま今の働き方を続けていいのか不安…」
そんな悩みを1つずつ、分かりやすく、やさしく。
一緒に解決して、未来をつくっていきましょう!
\ クリエイターさんを全力サポートしてます /
「税金やお金ってどう向き合えばいい?」
「自分の生活スタイルに合ったお金の守り方が分からない…」
そんなクリエイターさんのお悩みに寄り添いながら、お金・働き方を整えるお手伝いをしています。