プライベート 今更ながら何でドラクエ5がこんなに好きなのか考えてみる いきなりですが、私はドラゴンクエスト5が大好きです!縛りプレイばっかやってるとか、道具にこだわりがあるとか、すごろくを何回もクリアしてるとか、モンスター図鑑を何回もコンプしているとか、いわゆる「極めた」という状態までプレイしたことがないとい... 2020.11.28 プライベート
クリエイターの税金 【クリエイター向け仕訳入力のコツ】営業の売上・仕入は「取引先名」を忘れずに! こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!日々の売上や仕入の記録(仕訳入力)、ちゃんとできてますか?「とりあえず金額と勘定科目があってればいいよね…?」と思っている方、ちょっと待って!「取引先の名前」、ちゃんと登録できて... 2020.11.25 クリエイターの税金
疲れた時・体調管理 【生活音がうるさいと感じたら】クリエイターが「休み時」に気づくサインとリフレッシュ法 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!集中して仕事や創作に取り組んでいると、つい休むタイミングを見失ってしまいますよね。特に納期やクライアント対応に追われていると、「ちょっと疲れてるかも」にすら気づけなくなります。で... 2020.11.24 疲れた時・体調管理
クリエイターの税金 税理士いらずで確定申告するためには? こんにちは、三橋裕樹です!個人事業主の確定申告シーズンが近付くにつれて増えるのが、「来年から自分一人でできるように教えてくれますか?」というお問い合わせ。私個人としては、日々の記帳や確定申告に十分時間を割けるのであれば自分でやった方が良いと... 2020.11.20 クリエイターの税金
プライベート 平日は本当にオススメ!青根キャンプ場でデイキャンプ こんにちは、三橋裕樹です!今日は、会計士仲間のタクミさんと初めて青根キャンプ場にデイキャンプに行ってきました!めちゃめちゃオススメです!青根キャンプ場は良いぞ青根キャンプ場は神奈川の相模湖付近にあるキャンプ場です。私は川崎西部に在住してます... 2020.11.16 プライベート
クリエイターの税金 【フリーランスの健康保険ってどう選ぶ?】クリエイター向けに分かりやすく比較してみた! こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です。フリーランスとして独立したあと、意外と悩むのが「健康保険」。住んでいる市区町村の国民健康保険(国保)に加入する人が多いですが、実はそれ以外にも、文美(文芸美術国保)や芸能人国保な... 2020.11.05 クリエイターの税金
freee関係 デビットカード、Amazon、Suicaをfreeeに同期した時の注意点 こんにちは、三橋裕樹です!先日、以下の記事を書きました。これに続いて今回は、デビットカード、Amazon、Suicaをfreeeに同期した時の注意点です。基本はクレジットカードと同じデビットカードはともかく、Amazon、Suicaの同期は... 2020.11.02 freee関係
プライベート 初心者にもオススメ!無料でアウトドアできる中津川河川敷 こんにちは、三橋裕樹です!先日手に入れた新しいアウトドア用品を早く使いたい...!ということで、今日は愛川町(神奈川県)にある中津川河川敷に行ってきました!無料でアウトドアが楽しめる中津川河川敷は、その名の通り川沿いにある野営地です。愛川町... 2020.11.01 プライベート