こんにちは、三橋裕樹です!
freeeをはじめとするクラウド会計を使うと、
日々の記帳がとても楽になりますよね。
その反面、実際に税理士が記帳内容を見てみると
二重登録が見つかることも珍しくありません…。
お客様にもよく相談される内容なので、
私なりの整理を記事にまとめました。
※私はfreeeをメインで使っているので、freeeを前提に書いています。
預金とクレジットカードの同期について
まず、預金口座とクレジットカードを
freeeに同期をするということについて。
この同期というのがなんだか難しい表現…
ザックリ言うと、
それぞれの取引明細をfreee上で見れるようにする、ということです。
たとえば預金口座であれば、
通帳なりネットバンキングなりで取引明細を見れますよね。
クレジットカードであれば、
ハガキなりアプリで取引明細を見れるかと思います。
それを1行1行すべてfreeeでも見れるようにするイメージ。
なので、エラーが起きない限りは
預金明細やカード利用金額はfreee上のデータと一致することになります。
預金口座について
freeeに預金明細を全て取り込んで全て仕訳登録すれば、
実際の預金残高と必ず一致する金額になるハズ、ですよね?
でも、実際のところそうはいきません。
これが皆さん苦労するところです。
ちょっと画像を使って説明しますね。
たとえば、
2つの預金口座をfreeeに取り込むとこういう状況になります。
A銀行とB銀行の預金明細が2つfreee上で見れる状態。
このまま、それぞれの預金明細を全て仕訳登録すれば良いかというと、
ちょっと違うんです。
もしA銀行→B銀行への資金移動(100円)があった場合、
それぞれの明細ではどう表示されるでしょうか?
◆A銀行
B銀行への振込 -100円
仕訳にすると...
B銀行 100 / A銀行 100
◆B銀行
A銀行からの振込 +100円
仕訳にすると...
B銀行 100 / A銀行 100
◆仕訳を合算すると
B銀行 200 / A銀行 200
このように、100円の資金移動にも関わらず、
200円の資金移動があったかのように記帳されてしまいます。
この理由はもう分かるかと思いますが、
それぞれの預金明細を全て登録してしまったからですよね。
なので、対策として
A銀行とB銀行のあいだで資金移動があったときは、
どちらかの明細で、資金移動の取引だけ「無視」する。
これで解決できます。
(参考)
◆「無視」って何?
その取引を、取引明細から消去するイメージです。
なので、紹介した資金移動のような場合は、
この「無視」を使う事で二重仕訳を回避することができます。
◆A銀行
B銀行 100 / A銀行 100
◆B銀行
B銀行 100 / A銀行 100 ← 無視!
注意点として、事業に関係のない生活費であってもお金の入出金があることは事実なので、
「無視」すると預金が合わない理由になります。
そういうときは、「事業主」勘定などを使って仕訳するようにしましょう。
クレジットカードについて
クレジットカードも同じ考え方です。
ただ、ちょっと預金明細と違うところがあるので、
それを説明しますね。
クレジットカードと、
その利用額を引き落とす預金口座
この2つをfreeeに取り込むと
こういうイメージになります。
ここまでは預金口座と同じです。
ただ、クレジットカードの取引明細を見てもらうと分かりますが、
「A銀行から〇〇円振込」って明細は記載されていないですよね。
あくまで、
4/1 Amazon 100円
4/6 アスクル 150円
こんな感じで、使った金額が記載されているだけのハズ。
ということは、
クレジットカードと、
その利用額を引き落とす預金口座
この2つのあいだで「無視」する取引は一つもないということになります。
クレジットカードを利用する都度、
経費 ××円 / クレカ ××円
という仕訳を計上。
クレカの利用金額引き落とし日には、
クレカ ××円 / A銀行 ××円
これで問題なく仕訳ができるハズです。
デビットカードについて
あとはデビットカードも使っている人もいますよね。
内容としては
クレジットカードと同じように考えればOKです。
Amazonの明細や、Suicaの場合も同様。
ただ、これらはまた別に注意すべき点があるので、
また別記事で説明しようと思います。
◆編集後記
今日は、都筑区にある「しっぽ舗 ドッグラン」に初めて行きました!
イスがたくさん用意されており、愛犬もしっかり走り回れる広さなので、とてもオススメ!
駐車場が7台分だけなので、休日に行っても激混みにならないのが良いですね♪