クリエイターのお仕事全般 【値引き交渉、どう断る?】クリエイターが価格の相談をされたときの考え方 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!個人事業主のクリエイターとして活動していると、「ちょっとだけ安くしてもらえませんか?」こういうこと、言われたりしますよね。悪気なく言っているのは分かる。でも、なんとなくモヤっとす... 2025.06.07 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【またお願いしたいと思われるクリエイターの対応って?】信頼される人の3つの共通点 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「またお願いしたいです!」「友達にも紹介します!」こういうこと言われた経験、ありませんか?これは、クリエイターとして活動を続けていくうえで、すごくうれしいし、ものすごく重要なこと... 2025.06.06 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【クリエイターこそ契約書が大事】個人事業主が“口約束”で陥るトラブルを防ぐための基本ルール こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「契約書、ちゃんと作ってますか?」この質問、実はけっこう多くのクリエイターさんが「うーん、口約束で請求書だけもらうことが多い…」ってなる話。でも実際は、契約書があるかないかで、も... 2025.06.06 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【忙しい=かっこいい?】独立したクリエイターが“あえて暇”を選んでもいい理由 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「毎日スケジュールびっしり!」「仕事が入りまくっててやばい!」そんなふうに“忙しさ”を誇らしげに語る投稿、SNSでよく見かけますよね。でも、ふと思うことありませんか?「忙しい=す... 2025.06.06 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【作風が似てるって言われた】クリエイターが“自分らしさ”に悩んだときの心の整え方 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「あの人に作風が似てるって言われた」「影響受けてるつもりはなかったのに…」そんなふうに、ちょっとした一言に心がざわつくことって、ありませんか?この記事では、そんな“自分らしさ”に... 2025.06.05 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【情報発信が続かないクリエイターへ】“自分のために書く”という選択肢を持とう こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「発信、がんばってたはずなのに続かなくなった」「誰も読んでくれない気がして、しんどくなってきた」そんなふうに、情報発信に疲れてしまったクリエイターさん、きっとたくさんいると思いま... 2025.06.04 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【クリエイターの価格設定に迷ったら】“時間単価”から考える適正価格の見つけ方 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「この案件、いくらで引き受けよう…」「安すぎたかも…」「高く言ったら断られるかな…」そんなふうに、価格設定で迷うって、クリエイターあるあるですよね。そこで、この記事では、“時間単... 2025.06.03 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【推しに元気をもらった日】クリエイターが“何かを生み出したくなる瞬間”の整え方 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!推しのライブを見たとき、SNSで新作を見たとき、何気なく見たインタビューが刺さったとき──「自分も、何かを生み出したい!」そんな衝動がブワッと湧いてくる瞬間、ありませんか?でもそ... 2025.06.01 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【発信がこわい夜に】クリエイターが“自分らしさ”と自己肯定感を保つための3つの視点 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!夜、スマホを眺めながら、こんな気持ちになったことありませんか?「こんな発信、誰が読むんだろう…」「反応なかったら、やっぱり価値がないのかな…」「もう、やめた方がいいのかな…」お昼... 2025.05.31 クリエイターのお仕事全般
クリエイターのお仕事全般 【1ヶ月売上ゼロだった…】月末にクリエイターが見直したい3つの視点 こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!「1ヶ月、まるまる売上がゼロだった…」そんな月があると、焦ったり、落ち込んだり、いろんな感情が押し寄せてきますよね。でもそれって、フリーランスなら誰しも一度は通る道だったりもしま... 2025.05.31 クリエイターのお仕事全般