税務関連 年末直前は特に売上や経費の計上時期に注意! こんにちは、三橋裕樹です! そろそろ年末が近づいてきましたが、 個人事業主の皆さまは少しずつでも記帳を始めてますか..!? 記帳をするうえで問題になりやすいのが、仕訳の計上日付です。 税金の計算という面だけで話せば、 ... 2020.11.12 税務関連
独立開業 たまにはスーツで気持ちを引き締める こんにちは、三橋裕樹です! 今日はとある企業様にお伺いするため 久しぶりにスーツを着ています。 たまにはスーツを着るのも大事ですね。 気持ちを引き締める 正社員として働いていたころは 平日はスーツが普段着でした。 ... 2020.11.11 独立開業
税務関連 来年から消費税が課税されるクリエイターさんは簡易課税の届出を忘れずに! こんにちは、三橋裕樹です! 2020年も残り2ヶ月を切りました。 年内のうちに済ませておくべき手続に漏れはないですか? 特に、クリエイターの方であれば、 消費税簡易課税制度選択届出はほぼ必須なので忘れないようにしましょう... 2020.11.10 税務関連
融資・経営支援 事業が安定しているうちに前受取引を増やしましょう こんにちは、三橋裕樹です! 事業を継続するにあたって、 お金はとても大事ですよね。 多額の報酬がもらえる大きな案件を獲得しても、 実際に成果物を納品するまでには時間がかかるもの。 数か月後には大きなお金が入ってくること... 2020.11.09 融資・経営支援
プライベート どうぶつの森ポケットキャンプを数日やってみて こんにちは、三橋裕樹です! 少し前から どうぶつの森ポケットキャンプをやり始めました。 今まさに3周年イベントをやっていますが、 つい最近までアプリの存在を知らず...。 また、どうぶつの森シリーズは昔から知ってはいた... 2020.11.08 プライベート
税務関連 望むサービスを受けるためには、税理士との契約はなるべく早く進めましょう! こんにちは、三橋裕樹です! 2020年もあっという間に11月に入り、 年末まであと2ヶ月となりました。 個人事業主の方は そろそろ税金が気になる頃ですよね! 今年は税理士つけるかーとか、 他の税理士にしようかなとか、... 2020.11.07 税務関連
公認会計士試験 ザルな勉強計画でも合格できた。公認会計士試験勉強の計画の立て方を振り返る。 こんにちは、三橋裕樹です! 公認会計士試験って本当に勉強量多いですよね。 私はweb講義を大学3年の2月頃から受講したのですが、 ある程度基礎期の授業が既に始まっていたので、 段ボール箱に教材がぎっしり詰まって届いた時に... 2020.11.06 公認会計士試験
税務関連 クリエイター業の個人事業主向け!健康保険料の比較方法 こんにちは、三橋裕樹です! クリエイター業の方は他の業種の方よりも 収入の変動が毎年激しくなりやすいので、 前年の稼ぎをもとに計算される 健康保険料って時には重い負担になることも...。 将来のことはともかく、 なる... 2020.11.05 税務関連
IT 仕事でLINEを使わなくても、ChatworkとZoomがあればお客様とのやり取りはスムーズに完結する こんにちは、三橋裕樹です! 以前、こんな記事を書きました。 税理士はまだまだカチっとした業界なので チャットツールを導入しましょうよーって記事ですが、 それとZoomを組み合わせるだけで、 お客様とのコミュニケ... 2020.11.04 IT
時間の使い方 週に2日以上リフレッシュすることで感じる効果 こんにちは、三橋裕樹です! 正社員の頃は毎日何かしら仕事をしていましたが、 独立開業してからはだいぶゆとりが生まれました。 確定申告で仕事が詰まっているときを除けば 週に2日はきちんと休めてます。 (多い時は週に3日くらい... 2020.11.03 時間の使い方