お金の使い方

お金の使い方

やりたいことをやるために働く

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 「お金持ちになりたい」 これは子供の頃から漠然と思い描いていた夢です。 その目標に向かって明確にお金を稼ぐ努力を続けてきた訳ではないのでまだお金持ちになっていませんが、今でも稼ぐ力を強く...
お金の使い方

1,000円ちょっとで買える20年前の記憶。ランチ一回分の値段で自分と向き合う。

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 先日、近くのプラモデル屋さんでミニ四駆を2台買いました。 当時最後に買ったミニ四駆はライトニングマグナムだったので、約20年ぶりの購入です。 懐かしのプラモデル屋さん 最近めっ...
お金の使い方

お金の使い方も経営判断のひとつ

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 面白い本を見つけたので読んでます。 お金増やし方に関する本は数え切れないほどありますが、これは「減らし方」。 お金持ちである著者がどのような価値観を判断軸としてお金を使ってい...
お金の使い方

今すぐできる!マイナポイントの予約!(カードリーダーorスマホ使用による手順方法)

本日、マイナポイントの予約をしました。 PCであればカードリーダーとマイナンバーカードがあれば5分程度、対象スマホであればアプリインストール後1分以内で完了しますので、その手順を記事にしておきます。 マイナポイント事業とは? マイ...