音楽家・クリエイター特化の税理士

三橋裕樹公認会計士事務所

  • 事務所紹介
  • プロフィール
  • ブログ
  • 税務顧問
  • 確定申告
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー等
  • 事務所紹介
  • プロフィール
  • ブログ
  • 税務顧問
  • 確定申告
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー等
クリエイターの税金・申告関係

【スーパーカーを経費に】フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェを”社用車”にできる条件とは?

こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!クリエイター業のお仕事って、バズって波に乗れれば売上の"桁"が変わることも少なくありません。「いつかはスーパーカーに乗りたい!」売上が伸びてくると、ちょっとそんな夢を見たくなるも...
2019.08.03
クリエイターの税金・申告関係
クリエイターの税金・申告関係

【ドローンの耐用年数は5年?】クリエイターが経費計上で気をつけたいポイント

こんにちは!公認会計士・クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!映像制作やSNS投稿でもドローンを使ってる方、いらっしゃいますか?空撮の迫力、やっぱり一眼レフやアクションカメラでは味わえない迫力がありますよね…!茅ヶ崎の海でもたまに目にします...
2019.07.31
クリエイターの税金・申告関係
前へ 1 … 76 77

プロフィール

三橋裕樹(Mitsuhashi Hiroki)

【クリエイター業を全力でサポートする 公認会計士・税理士】

神奈川県茅ヶ崎市出身。

2019年より、クリエイター特化の税理士事務所を開設。

 

完全個人運営の税理士事務所を茅ヶ崎に構え、全国のクリエイター事業主さまをサポート。

 

音楽・イラスト・ゲーム・動画制作等の分野で活躍される
ボカロP、作曲家、イラストレーター、漫画家、動画制作者、ゲームクリエイターの方々が主なお客様です。

 

私自身も2008年からボカロオリジナル曲を視聴しており、ライトノベル(灼眼のシャナ・生徒会の一存)、ギャルゲー(リトルバスターズ!・Rewrite)に人生を変えてもらった創作を愛する一人です。

 

売上の一部を毎月保護犬(猫)施設への物資支援に充てさせていただいております。

 

保有資格・認定など

  • 公認会計士/税理士

  • 1級ファイナンシャル・プランニング技能士

  • 経営革新等支援機関(ID:105714001103)

  • freee認定アドバイザー(4つ星)

  • エンタメ税理士.comメンバー

こんな業務を行っています

  • 税務顧問・確定申告書の作成

  • 経理の効率化・自動化支援

  • ライフプランニング・資産形成アドバイス

  • 個人事業→法人化のご相談

  • ChatGPTの使い方サポート
  • 融資の申請サポート

  • クリエイターさんの働き方・メンタルサポート

少しだけパーソナルなこと

  • 平成元年生まれ

  • 愛犬2匹(保護犬)と暮らしています

  • タバコ× お酒× 筋トレ○

  • 趣味はウェイトトレーニング・VTuberさんの配信視聴・レトロゲームのRTA動画視聴など

  • 2025年9月1日時点で、体重69kg、ベンチプレス100kg(止め無し)、ATGスクワット125kg、デッドリフト150kg(1年前にギックリ腰になって以来、床引きはこの記録で止まってます)
  • 休日は海沿いを愛犬と散歩しながら、よりお客様が豊かな時間を過ごせるサポートを考えてます。

お客様との連絡手段

  • Chatwork

  • Slack

  • Discord

  • Zoom

  • Gmail

 

「税理士ってちょっと怖そう…」

「そもそも経理ってよくわからない…」

そんな方にこそ、気軽に話せる“作品づくりの裏方”として寄り添いたいと思っています。

 

ランダムピックアップ

  • 【給与が2社以上ある人必見】源泉所得税が多くなる理由をクリエイター向けにやさしく解説!
  • 【こんなサポートが喜ばれた】クリエイター特化の税理士として満足してもらえたこと
  • 【ぼーっとする時間を予定に入れる】クリエイターが脳を休めるための習慣術
  • 【不安なクリエイター向け】税理士って怒ることあるの?相談がこわいときのヒント
  • 【報酬はいいけど…】やりたい仕事とちょっと違う案件と向き合う、クリエイターの判断軸
家にいるのに「あー帰りたい」と無意識に呟いてしまうとき
2021.03.162025.06.23
【高級スーツケースは経費になる?】RIMOWAやグローブトロッターとクリエイターの税務
2025.07.242025.08.18
【画像付き!】所得税及び復興特別所得税の予定納税をe-Taxで行う方法を解説
2025.06.23
【法人移転時の必須手続き】eLTAXの提出先変更を忘れずに!税理士が画像付きで解説
2020.09.302025.06.06
eLTAX(地方税システム)の利用者ID取得方法について(画像付き)
2021.01.252025.06.06
【イヤホン・ヘッドホンって経費になる?】クリエイターが知っておきたい判断基準
2025.07.22
【スパチャ・投げ銭は経費になる?】推し活と仕事の境界線を税理士が解説!
2022.06.142025.07.06
【レビュー】JINS SCREEN 60%CUTのブルーライトカット効果は?眼精疲労対策におすすめ!
2021.01.162025.06.03
【出前は経費になる?】クリエイターが夜の作業中に頼んだUberEatsの税務上の扱いとは
2021.06.062025.07.01
【クリエイターの税金】note・FANBOXの売上、源泉徴収されてないけどどう処理する?
2025.05.172025.07.01

カテゴリー

  • freee関係3
  • クリエイターのお仕事全般125
  • クリエイターのお金の話69
  • クリエイターの効率化・集中力88
  • クリエイターの税金・申告関係365
  • クリエイターの融資関係6
  • プライベート20
  • 疲れた時・体調管理81
  • 税理士開業関係1
  • 買ったものレビュー1
  • 資格学習3

アーカイブ

  • 2025年9月24
  • 2025年8月100
  • 2025年7月100
  • 2025年6月120
  • 2025年5月225
  • 2025年4月31
  • 2025年3月5
  • 2024年9月1
  • 2024年4月1
  • 2024年3月1
  • 2023年11月1
  • 2022年9月1
  • 2022年6月16
  • 2022年5月3
  • 2022年3月1
  • 2021年7月15
  • 2021年6月11
  • 2021年5月11
  • 2021年4月5
  • 2021年3月8
  • 2021年2月4
  • 2021年1月12
  • 2020年12月8
  • 2020年11月7
  • 2020年10月10
  • 2020年9月8
  • 2020年8月3
  • 2020年7月12
  • 2020年6月4
  • 2020年3月1
  • 2020年1月1
  • 2019年12月3
  • 2019年9月1
  • 2019年8月7
  • 2019年7月1

カテゴリー

  • freee関係
  • クリエイターのお仕事全般
  • クリエイターのお金の話
  • クリエイターの効率化・集中力
  • クリエイターの税金・申告関係
  • クリエイターの融資関係
  • プライベート
  • 疲れた時・体調管理
  • 税理士開業関係
  • 買ったものレビュー
  • 資格学習

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
三橋裕樹公認会計士事務所
© 2019 三橋裕樹公認会計士事務所.
    • 事務所紹介
    • プロフィール
    • ブログ
    • 税務顧問
    • 確定申告
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー等
  • ホーム
  • トップ