mitsuhashi-cpa

税務関連

税理士に依頼してもしなくても、個人事業主が年内のうちにやっておきたいこと

こんにちは、三橋裕樹です!個人事業主にとっては、12月が決算月ですね。税理士に記帳・確定申告を依頼する人もいれば、自分で全部やる、という人もいるでしょう。いずれにせよ、個人事業主が年内のうちにやっておきたいことを書いておきます!領収証をかき...
学習・効率化

即決で悩む時間をカットして効率アップ!

こんにちは、三橋裕樹です!大学に入学したあたりから、石橋を何回も叩いて渡る性格になってしまいましたが、最近は意図的に決断を早めるようにしています!即決することで悩む時間が消える即決することのメリットは、決断した後はその事について悩む時間が消...
独立開業

1回の夜更かしで2日ダメージが残るように。年齢とともに働き方を考える。

こんにちは、三橋裕樹です!皆さんは朝方、夜型どちらのタイプでしょうか?私はもともと夜型人間です。必要とあれば何時であっても目覚めることはできるんですが、朝早く起きると、数時間で一気に眠くなってしまうんですよね...。朝早い出張はあまり好きじ...
学習・効率化

不安を取り除くためのインプットが行動を制限することも

こんにちは、三橋裕樹です!ネットを使えばたいていのことが検索できるので、なにか新しい行動を起こすとき、まずネットで情報を収集するという人は多いのではないでしょうか。何も知らずに行動を起こすのはとても不安ですからね...私もアウトドア用品を買...
プライベート

愛犬が走り回れるドッグラン付き、森のまきばオートキャンプ場!

こんにちは、三橋裕樹です!今日は先週に引き続き、デイキャンプをしてきました!場所は千葉県袖ケ浦にある森のまきばオートキャンプ場。来週からより寒くなりそうなので、これが年内ラストのデイキャンプだと思いますが、今日はダウンを着なくても平気なくら...
買ったものレビュー

2020年、個人的に買って良かったと感じてるもの(仕事編)

こんにちは、三橋裕樹です!2020年、新型コロナの影響で生活スタイルが大きく変わりましたが、開業2年目としては自分的になかなかいい感じに事務所を運営することができました!良い仕事(生活)には良いツールが欠かせない。ということで、今年買って良...
時間の使い方

良い仕事のためにも遊びや家庭の時間を優先する

こんにちは、三橋裕樹です!仕事に追われる日々が続くと、時間にも生活にも余裕がなくなりますよね。それを避けるためにも、遊びや家族との時間を優先的に確保することを強くオススメします!時間を犠牲にすると仕事と人が嫌になる「この仕事がなければ休日遊...
税務関連

消費税の簡易課税制度と仕入税額控除の要件について

こんにちは、三橋裕樹です!売上規模が大きくなると避けて通れないのが消費税...。消費税を正しく区分して集計するのはなかなか大変なので、それまで自分(自社)で申告を行っていた方も、消費税の納税義務が発生するタイミングで税理士に依頼するというこ...
学習・効率化

自分がやってて楽しいことや、今すぐ使うこと以外の知識は無理して身につけなくても良い

こんにちは、三橋裕樹です!・語学・プログラミング・会計この3つは私が学生の頃から「これをやれば儲かる!」と言われていたスキルです。語学(特に英語)に関しては20年以上前から「数年後には英語ができないと仕事がなくなる」なんて言われてましたが、...
独立開業

完璧主義を治すためには独立開業がオススメ!?

こんにちは、三橋裕樹です!完璧を求めるというと聞こえは良いですが、実際のところ完璧主義者ってなかなかシンドイもの。適当にやれば良いじゃんと言われても、そう簡単に思考のクセを治せるものではありません。かくいう私も完璧主義の自分に苦しんでいまし...