こんにちは、三橋裕樹です!
本日はオンラインで
新規の方とお打ち合わせをしていたのですが、
専門家に依頼する条件の一つとして、
電話はNGで、Zoomとチャットによるコミュニケーションを挙げられていました。
今までは対面のお打ち合わせが当たり前だった
以前までは、
よほど遠方のお客様じゃない限り、
メールやチャットで
事前に基本的なやり取りを行った後、
「じゃあ1回会ってみましょう」という流れが当たり前でした。
これは税理士業界的にもそういうものでしたし、
お客様からすれば、税理士とはいえ
会ったことも無い人にお財布事情を明かすのはなかなか覚悟のいる話でしょう…。
税理士ほどじゃなくても、
商談は対面で行うのが礼儀、みたいな風潮はありましたよね。
私も近場のお客様であれば
積極的に会うようにしていましたし、
お客様からも
じゃあいつ会いましょう?とご連絡頂くことがほとんどでした。
連絡手段についてもメールか電話が主流であり、
ビジネスチャットツールを好んで利用されていた方はそこまで多くなかったように思います。
遠隔対応に慣れ始めた社会
それがコロナを発端としてリモートワークが普及し、
不要不急の外出を控えるためにも
遠隔でのお打ち合わせ、対応が当たり前になってきました。
税務顧問サービスの一つである、
税務相談についてもLINEのようにポンポン気軽に聞けた方が
わざわざ日程調整して
直接会ったときに話すよりも聞き忘れるリスクが減りますし、
やりとりの内容もメモとして残るので
上手く使えば対面でのお打ち合わせより遥かにスマートに済みます。
仮にお打ち合わせするにしても、
Zoomであれば最悪寝起きでも対応できますし、
雨の日でも風の日でも、
電車が遅延してようが道路が渋滞してようが、
決められた時間にログインすれば、
サクッとお打ち合わせすることができます。
(もちろん最低限の身なりを整えますが)
レコーディングをすることもできるので、
こちらも上手く使えば対面のお打ち合わせよりはるかに便利なツールです。
対面じゃなくても信用してもらえるように
それでも、
「最初の一回くらいは対面で…」というお客様もいらっしゃいます。
お気持ちはとても分かりますし、
私も可能な限りは対応したいと考えています。
ただ、今まさに発令されている緊急事態宣言中など
非常時には対面でのお打ち合わせを避けざるを得ません。
そして冒頭に書いたとおり
オンライン面談とチャットツールのみでコミュニケーションを求めるお客様もいらっしゃいます。
このような状況のなかでも
お客様の選択肢から外れないために
依頼頂く側の私たちが
信用してもらえるための努力をし続け、
今後ますます便利なツールが出てきた際に、
少しでも早くキャッチアップしていく姿勢を忘れないようにしたいですね。
◆編集後記
今日は久しぶりに散歩コースの開拓をしました!
知らない道を通ったり新しいことをやると
θ波が出て脳の刺激になるので、
いつもの散歩も脳のトレーニングに使えますね!