学習・効率化

学習・効率化

睡眠と引き換えに手に入れる時間の能率は恐ろしく低い

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 受験でも仕事でも、追い込まれるとついつい睡眠時間を削ってしまいますよね。 ただ、睡眠を削ってまで手に入れる時間は恐ろしく能率が低いです。 時間はあればあるほど使う 以前別の記事...
学習・効率化

体系的に理解するのは後回しの方が良いこともある

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 何を学習するにしても、体系的に理解することが重要視されますよね。 ただ、個人的には体系的に理解するのは後回しにしたほうが良いこともあると考えています。 体系的に理解するとは 体...
学習・効率化

トラックボールマウスをオススメする3つの理由

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 2020年2月よりロジクールのトラックボールマウス(M570)を使っています。 値段は5,000円程度と、マウスの中では割と高額な商品ではありますが、かなりオススメです! 動かす...
学習・効率化

劣等感は前に進むためのエネルギーにもなる

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 7年前(平成25年)のデータになりますが、内閣府の調査によると日本人の自己肯定感は先進国の中でもかなり低いようです。 (特集 今を生きる若者の意識~国際比較からみえてくるもの~...
学習・効率化

音楽聴きながら勉強・仕事するのはその時間を楽しむため

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 学生時代から、勉強をするときは音楽を聴きながらやってます。 アニソンだったり、ボカロだったり、ホワイトノイズだったり、120分耐久BGMだったり。 この習慣は今も続いており、...
学習・効率化

習慣化したいことがある場合に意識したいポイント

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 6月から公文書写に通っており、少しずつ字が綺麗になっていることを実感しています。 ここ最近、ペン字、ブログ、ゲーム、GAS、運動など様々なことを習慣化できているのでそのポイントを書...
学習・効率化

繁忙期の「時間がない」は回避可能。閑散期の前捌き・効率化で時間を浮かせる。

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 繁忙期になると日々継続していた習慣が途絶えてしまったり、プライベートな時間を取れなくなりますよね。 私も監査法人に勤務していた頃は、繁忙期に突入する度にジムを解約することになったり...
学習・効率化

勉強した分だけ分からないことが増えても、「分からない」のであれば調べられる

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 何かを勉強して知識を付ければ付けるほど分からないことが増えていきませんか? この現象、受験勉強であれば精神的にとても辛いものですが、 最近はむしろ良いことだと思うようになって...
学習・効率化

継続するためのコツは完璧にやろうとしないこと

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 社会人になると学生の頃以上に新しい分野の学習が求められますが、なかなか継続することが難しいですよね...。 継続できないのは完璧にやろうとするから 理由の一つとして勉強時間の確保が難...
学習・効率化

勉強継続のカギは避けられない壁に直面したり、期限を決めること

こんにちは、公認会計士・税理士の三橋裕樹です! 先日、勉強を継続するコツを聞かれたので、自分なりの考えを記事にします! 今必要に迫られていない勉強は続かない 私自身、元々勉強が苦手です...。 勉強するより外で運動したり、ゲ...