影響されやすいからこそ得られるメリット

学習・効率化

こんにちは!
クリエイター特化税理士の三橋裕樹です!

「影響されやすいよね」

家族や友達によく言われますし
自分でもそう思います。

でも今までやってきたことを振り返ると
影響されやすくて良かったことも多いです!

影響を受けて進んできた人生

具体例を挙げるとキリがないですけど

たとえばスポーツ!

幼い頃は野球や水泳が
まったく好きじゃありませんでしたけど

兄と姉がどちらもやっていたので
「なんか羨ましい」と思い習い始めることに。

ただ、どちらも好きで始めたことじゃないので
兄、姉が卒業して辞めてからは「自分も辞めたい」と言いだす始末。

習い事をしなければ
その分ゲームできる時間が増えますからね!笑

でも子供の頃に野球と水泳を続けたことで
その後の人生でも野球・水泳をやるのが楽しくなりました。

高校野球でエースナンバーをもらえたのも
ほんとうに良い思い出です!

 

そして勉強!

大学入学時にクラスの友達が
「簿記なら独学でも2級はいける」と言ってたのを聞いて

簿記のことをよく知らないまま
独学で勉強をスタート。

基礎の基礎から理解できてなかったので
カスリもせず2級に落ちるんですが

同じ友達が簿記1級を独学しているのを見て
今度は「俺も1級取ればチャラだな」と簿記1級の勉強を始めます。

本当に影響されやすい…笑

もちろん当時は合格なんてできませんでしたけど
大学入学時から簿記の勉強を続けていたことで

公認会計士試験に対する気持ちが前向きになり
結果として公認会計士・税理士として独立することができました!

新しいことを始めるきっかけになる

他人から影響を受けやすいことは
新しいことを始めるきっかけになります。

ブログを毎日書きはじめたのは
偉大なベテラン税理士先生に影響を受けたのが強いですし

カカオ豆の焙煎からチョコレートを作るのも
カッコイイ同期に影響を受けたからです。

他人の意見に流されるままで生きるのは
ちょっぴり違う気がしますけど

何かに影響を受けたのがきっかけで
新しいことを始めることは悪いことじゃないですよね!

影響されやすい ⇒ 自分がない

このように解釈されることが多いですけど
自分が「コレ良い!」と感じて始めれば

いずれどこかで役に立ったり
長く付き合える趣味になることもありますから

積極的に影響を受けていきましょう。

 

◆新しいこと

丸ビル P2 DOG & CAT。