税務関連

税務関連

消費税の納税義務が発生したらやっておくべきこと

こんにちは、三橋裕樹です! 消費税の納税義務が発生すると 消費税申告書の作成も必要となるため そのタイミングで税理士と契約する方が多いかと思いますが 税理士と契約する、しない問わず やっておくべきことがあります。 簡...
税務関連

税理士の肩書を持たない人が友達の代わりに確定申告をしてしまう理由

こんにちは、三橋裕樹です! 納税者に代わって 確定申告書を作成したり申告をすることは税理士の独占業務です。 もし税理士の肩書を持たない人が この法律に違反し確定申告を本人に代わってやってしまうと 2年以下の懲役又は10...
税務関連

オンラインサロンで目にした情報のご利用は計画的に

こんにちは、三橋裕樹です! ビジネスの第一線で活躍する人の 突っ込んだ話を聞けるオンラインサロン。 私も独立開業前に やり手起業家のサロンに加入していたことがあります。 オンラインサロンはwebマーケティング好きな人が...
税務関連

税理士がお客様と相談をするのは決定権が無いから

こんにちは、三橋裕樹です! 税理士の専門分野は 税務相談を受けることや税務判断をサポートすること。 ですが、お客様に変わって最終決定することはできません。 経費性の判断 税務業務をサポートするにあたって 一番頼られること...
税務関連

記帳を依頼する場合。税理士が「助かるな」と思う領収証の保管方法

こんにちは、三橋裕樹です! 税理士に会計システムへの記帳を依頼するとき 保管しているレシートや領収証を一式郵送するかと思いますが、 税理士目線で「こうしてくれると助かるな」という保管方法があります。 月別か支出内容別に分ける...
税務関連

確定申告前に一度仮作成した申告書や決算書を共有する理由

こんにちは、三橋裕樹です! 順調に確定申告の作業が進んでいます。 作業スピードだけを追い求めるのであれば 申告書を作成し次第すぐ電子申告した方が早いのですが 仮作成した申告書をお客様に一度共有するようにしています。 申...
税務関連

税務署からの電話にはきちんと対応した方が良い理由

こんにちは、三橋裕樹です! 私はお客様とコミュニケーションを取るときに 電話を使用することは基本的にないんですが 税務署からの電話については しっかりと対応するようにしてます。 事業主の方でも、 顧問料税理士を付...
税務関連

確定申告期限が延長されても、やることは変わらない

こんにちは、三橋裕樹です! 確定申告期限が 今年も4月15日まで延長になりました! 対象税目は以下のとおり。 所得税 贈与税 消費税 税理士業界としては 繁忙期のタイムリミットが後ろ倒しになっ...
税務関連

顧問税理士とのやり取りをSNSに載せるのはアリ?

こんにちは、三橋裕樹です! 顧問税理士とのやり取りを SNS上に載せるのはアリか、ナシか。 「胸を張って言えないことはお客様と話すな!」 そう言えばそれまでなんですが、 税理士とのやり取りを無断でSNSに載せるのは控え...
税務関連

社長一人の小規模企業が忘れがちな処理や手続

こんにちは、三橋裕樹です! 売上、利益が増えてきたら 法人成りを考える方も多いかと思いますが、 法人成りすると手続や処理も増えるもので、 慣れていないと気付かないうちに期限を過ぎているということがよくあります。 源泉徴収 ...